2012年10月26日金曜日

県からの7月の回答気になる点

当会で出しました県への質問書、7月に回答が返ってきたのですが
気になる点。

生活環境影響調査書の記載について
質問文

現在の処分場の環境影響評価、かさ上げ時の環境影響評価、どちらにも浸出水処理施設は
「逆浸透膜だから環境負荷はない」と記載されています。
しかし設備で使われているのは「液中膜」であり「逆浸透膜」ではありません。


県からの回答文

ご指摘を受けて再度確認したところ「逆浸透膜法」と記載されている部分がありました。

当該部分は単純な記載の間違いであり、事業者では当初から水処理施設を

「液中膜法」として設計・申請しており、生活環境影響評価においても

「液中膜法」による性能で評価しているため、生活環境影響調査における評価結果には
問題ありません。

調査書の誤記載を訂正させず、不要なご心配をおかけしたことについてお詫び申し上げます。

http://strkoo.blogspot.jp/2012/08/blog-post_6671.html

単純な間違いならば、原本にて、「逆浸透膜法」でなく「液中膜法」との記載が
確認されなければなりません。

最初から「逆浸透膜法」との記載があるのならば、そこには重大な間違いがある。

環境影響調査では「逆浸透膜法」と記載し実際は「液中膜法」で工事を行ったと

言えませんか?我々の受け取った文書は原本のコピーですよね?

県に確認したいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿